名古屋市昭和区MD様邸 屋根雨漏れリフォーム

名古屋市昭和区MD様邸 屋根雨漏れリフォーム

その他のリフォーム

この時期(梅雨)にタイムリーな屋根の雨漏れ対処のための工事です。

今回の物件では修繕と言いながらも重ね葺にてご提案しました。

工事前です。

まずはトップライトの解体。
まだまだ活躍しそうですが、とにかく室内が暑いとのことでしたので今回の工事で撤去となりました。

撤去後です。

この上からルーフィングという防水紙をしき屋根を葺いていきます。

2014/ 6/25 16:34

今回は悟空ルーフという板金屋根材を採用しました。

スポンジのようなものが裏打ちされていますが、雨音の軽減に期待します。

2014/ 6/25 16:33

ルーフィングを敷き、役物(際部分の部材)を取付けてから屋根材を葺いていきます。

1日目はここで終了。

2日目は板金の加工等現場ではできない作業もありましたが、

無事に完了です。

端部の仕上げもばっちりです。

違和感なく綺麗に仕上がっております。

これで雨漏れも心配なしですね。

MD様、ありがとうございました。

名古屋市昭和区OH様邸 テラス屋根リフォーム

名古屋市昭和区OH様邸 テラス屋根リフォーム

その他のリフォーム , ,

こんばんは。

先週末は風邪でダウンしてしまい皆様にご迷惑をお掛けしました。申し訳ありません_| ̄|○

風邪には気を付けましょう。

今日は小工事のご紹介。

元々店舗だった1階をリフォームして住居に変わったため物干し場を取付する工事です。

施工前(シャッターの奥は部屋になってます。)

施工後

屋根を付け、プライバシー性の高いパネルで囲います。
 

パネルの中が洗濯物干場に生まれ変わりました。

さらに外からの人目を部屋の中から気にすることがなくなりました。

 

この工事は12月中旬には工事の契約も済ませていたのですが、職人がなかなか掴まらず1か月もOH様をお待たせしてしまいました。

いろんな工事でこのような状況が起きておりますので、リフォームをお考えの方はお早めにどうぞ

ナカガワ

名古屋市昭和区 屋根 雨漏り修理リフォーム

名古屋市昭和区 屋根 雨漏り修理リフォーム

その他のリフォーム

こんばんは。

今日は昨日に行った瓦留め工事の様子をお伝えします。
 

今回の工事は瓦のズレを直し、その後コーキングで留めて動かないようにする工事です。

朝方の雨も上がり、無事に工事スタートすることができました。

まずはズレを直していきます。

のし瓦は直しているそばからずり落ちてくるので

2人がかりで直していき、番線をつかって固定します。
 

ズレを直したあとはコーキングです。

瓦の山の部分につけていきます。
 

ときどき瓦の縁にやってある場合がありますが、あれは大変危険です。

あれでは瓦の下に入った水の出口がなくなり、全部家の中に入ってしまいます。
 

今回の工事では一緒に漆喰の補修も行いました
 

実は今回の現場は

この瓦のズレが原因で雨漏れしていました。

ズレを直し、今後ズレないようにするための処置でした。
 

無事に天気ももって完了できました。

澤田

名古屋市昭和区IH様邸 屋根雨漏れリフォーム Part3 – 棟瓦

名古屋市昭和区IH様邸 屋根雨漏れリフォーム Part3 – 棟瓦

その他のリフォーム ,

こんばんは。

昨日の宣言通りIH様邸 屋根改修工事の棟の修繕の様子です。

まずは棟瓦をはずします。

漆喰の厚みが少し薄いかな??

土をとっていきます

芯材の垂木が腐る寸前です。
 

垂木を受けている支持金物も錆びているので交換します。

ちなみにこの支持金物の取付ピッチは900㍉程度なんですが、既存の支持金物は垂木の両側にしかついていませんでした。

おそらく支持力が不十分なため、揺れたりして瓦を止めている釘が緩み、水が入ったのではないでしょうか?

しっかりと支持金物を留めていきます。
 

その支持金物に垂木を固定したら…

以前の土に代わるものを塗っていきます
 

この黒い土のようなものは乾くと防水材の役割も果たすので漆喰なしでOK。一発仕上げが可能です。

再度棟瓦を伏せていきます。
 

棟瓦の固定にはビスを使いました。

防水パッキン付きです。
 


 

完成です。

普通は漆喰で白いはずのところが黒くなっているんですが、これはこれでカッコイイと思います。

ここまでが昨日までの作業でした。

今日からは板金加工のため少し現場を開けさせていただき、来週火曜日から再度スタートです。

澤田

名古屋市昭和区IH様邸 屋根雨漏れリフォーム Part4 – 屋根修繕完了

名古屋市昭和区IH様邸 屋根雨漏れリフォーム Part4 – 屋根修繕完了

その他のリフォーム ,

こんばんは。

カラッと晴れた気持ちのいい天気でしたね。

例年のお盆明けはこんな感じだったんでしょうか?

よく覚えてませんがそろそろ涼しくなっていただきたいものです。
 

さて、IH様邸 屋根改修工事は無事に工事自体は完了しました。

今日は破風板の板金巻からスタートです。

この板金が水切りの役目を果たし、雨水の侵入を防ぎます。

また万が一入っても、ルーフィングから破風の外に水が出るようにしています。
 

最後に樋を吊るのと袖瓦を伏せて完了です。

実は最初の瓦をめくるときに2枚ほど袖瓦が割れてしましました。

最初から覚悟はしていたので、むしろ2枚で済んでよかったくらいですが、すでに廃盤色なので色が変わってしまいます。

なるべく目立たないところでふせて完了になります。
 

暑い中での工事でしたが無事に完了できてホッとしています。

屋根屋さんお疲れ様でした。

澤田

名古屋市昭和区IH様邸 屋根雨漏れリフォーム Part2 – 破風腐食

名古屋市昭和区IH様邸 屋根雨漏れリフォーム Part2 – 破風腐食

その他のリフォーム ,

こんばんは。

今日はちゃんとカメラを持って帰ってきました。

ということで昨日の続きです。

そもそもの今回の工事の原因は破風板の腐食でした。

腐食した破風板の交換だけなら屋根は関係ないのですが、原因をなんとかしないとまた同じことになってしまいます。

そこで今回の屋根の修繕となりました。

腐食していた破風部分です。

写真は下地の状態ですが、この上に化粧の破風(サイディング)が貼ってありました。

工事前の目視では一番奥の部分しか腐食は確認できませんでしたが、予想通りほかの部分にも水がまわっていました。

ところで原因は…


 

写真では少しわかりづらいんですが、ルーフィングと呼ばれる防水紙が破風の下地(ベニヤ)でせき止められています。

これでは瓦の下に入った水がルーフィングの上を通りベニヤの中に侵入してしまいます。
 

そこで…

裏がベトベトのテープのようになっているルーフィングを使って延長し、破風の外に水が出るようにします。
 

再度瓦を吹きなおしてひと段落です。

これで雨仕舞はOKですので今晩の雨でも大丈夫です。
 

このあと

破風の仕上げ→袖瓦葺き→樋取り付け

と工程は進んでいきます。
 

が、

残念ながら棟にも雨が入った跡が…

たしかに土も少し流れ出ている…
 

お施主様に報告してこちらも直すことになりました。

あすはこちらの様子をお送りします。
 

こんなシートが現場には設置してあります。

お見かけしたら声でもかけてもらえると

とっても嬉しいです。

澤田

名古屋市昭和区IH様邸 屋根雨漏れリフォーム Part1 – 屋根改修

名古屋市昭和区IH様邸 屋根雨漏れリフォーム Part1 – 屋根改修

その他のリフォーム ,

こんばんは。

今日は一日中快晴でひと時も太陽が隠れることはなかったですね。

そんな中屋根の上での作業は苦しいものがあります。

…と思いきや今日は風があったので案外大丈夫でした。と言ってくれる屋根屋さん。

本当に頭の下がる思いです。
 

そんな今日のIH様邸屋根改修工事の様子です。

素晴らしい青空の下作業開始です。

 

まずは袖の瓦をめくっていきます。再利用する予定なので慎重に外します。

 

お隣の方のご協力のおかげで

足をかけさせていただくことができました。

本当に今回の現場は近隣の方に恵まれている!!

しかし棟から下を見下ろすと本当にコワイ…


 

このあと、瓦の下のルーフィング(防水紙)に細工をして雨の侵入を止めるのですが、その細工はまた明日にご紹介します。

実はカメラを現場に置いてきてしまって…
 

さて塩でも舐めながら頑張りますか!!

澤田

名古屋市昭和区NG様邸 屋上防水工事

名古屋市昭和区NG様邸 屋上防水工事

その他のリフォーム

こんにちは。

先日お伝えしました足場イメージシートの現場、屋上防水工事が完了しました。

施工前

築後30年メンテナンスをしてないので下階で雨漏れがありました。
 

【下地処理】
苔や汚れを落とすため高圧洗浄をかけます。

内装工事でも言えることですが、下地処理が非常に重要な作業です。
 

【防水】
シートをはります。

今回はウレタン防水の通気緩衝工法を採用してます。

施工後に長年にわたってモルタルに染みこんだ湿気が蒸発すると防水の膨れの原因となります。

このシートを張ることで外に湿気を逃がせる構造となります。

NG様宅は鉄骨造+交通量の多い通りに面しており、建物の僅かな揺れによる防水層の割れを防ぐこともできます。

防水材塗布

 

トップコート塗布

 

これで防水工事は完了です。

このトップコートを5年に一度程度塗ってこまめにメンテナンスしていくと、大工事をせずに済むためトータルコストが1/2程度に抑えられます。

何事もこまめなメンテナンスが大事ということです。
 

かくゆう私も、先日1日入院するという大工事でおやしらずを3本抜きましたが3本すべてが虫歯。

建物も体も定期的にメンテナンスしましょうということです。
 

ナカガワ

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part3 – 完了

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part3 – 完了

その他のリフォーム ,

こんにちは。

ID邸の玄関庇改修工事が完了いたしました。

今回の工事は天気が心配されましたが、ギリギリのところで持ってくれたので予定より早く完工することができました。

↑下屋部分にまだ養生が残ってますね。
 

ちなみに今回の養生ではベニヤ板も使用してます。
 

予定より早く工事が終わるととても気持ちいですね。

澤田

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part2 – ルーフィング

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part2 – ルーフィング

その他のリフォーム ,

こんばんは。

ID様邸 昨日の続きです。
 

昨日はなんとか天気も持ったため、予定より大幅に作業を進めることができました。

下地の造作も終わりルーフィングという防水紙を張るところまで行けました。


 

ここまで行けると雨の侵入の心配もなくなるので、昨日はこの状態で終わり。

今朝からは軒裏の仕上げになりました。
 

朝の段階では雨が降っていたのですが、今回は作業スペースに屋根がついていたためそのまま工事は続行。

お昼ごろには軒裏まで完了いたしました。
 

そして…

午後からは板金屋さんの登場です。
 

ちょうど午前中の雨で現場ができなかったらしく、午後から入ってもらいました。

先に軒先廻りや水切りの取付をしております。

明日は屋根本体を葺いて完了になります。

澤田