名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part3 – 完了

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part3 – 完了

その他のリフォーム ,

こんにちは。

ID邸の玄関庇改修工事が完了いたしました。

今回の工事は天気が心配されましたが、ギリギリのところで持ってくれたので予定より早く完工することができました。

↑下屋部分にまだ養生が残ってますね。
 

ちなみに今回の養生ではベニヤ板も使用してます。
 

予定より早く工事が終わるととても気持ちいですね。

澤田

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part2 – ルーフィング

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part2 – ルーフィング

その他のリフォーム ,

こんばんは。

ID様邸 昨日の続きです。
 

昨日はなんとか天気も持ったため、予定より大幅に作業を進めることができました。

下地の造作も終わりルーフィングという防水紙を張るところまで行けました。


 

ここまで行けると雨の侵入の心配もなくなるので、昨日はこの状態で終わり。

今朝からは軒裏の仕上げになりました。
 

朝の段階では雨が降っていたのですが、今回は作業スペースに屋根がついていたためそのまま工事は続行。

お昼ごろには軒裏まで完了いたしました。
 

そして…

午後からは板金屋さんの登場です。
 

ちょうど午前中の雨で現場ができなかったらしく、午後から入ってもらいました。

先に軒先廻りや水切りの取付をしております。

明日は屋根本体を葺いて完了になります。

澤田

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part1 – 解体

名古屋市瑞穂区ID様邸 玄関庇修繕Part1 – 解体

その他のリフォーム ,

こんにちは。

今日より新工事のスタートです。
 

今回の工事は久しぶりに屋根の工事になります。

朝 解体がスタートです


 

今回の工事は玄関の庇が腐ってしまったため、作り直すものとなります。

下地状況を確認

だいぶ腐ってますね

破風板は完全にアウトです。

 

解体は進み、どうやら母屋は大丈夫そうと判断。

今回は垂木の交換までで済みそうです。

着工前のお見積り・計画も垂木までとしていたので一安心です。
 

このあとキリのいいところまで作業をし、雨養生をしっかりとして本日の作業は完了となります。
 

また明日以降下地の作成もしてまいります。

澤田