名古屋市昭和区O様邸 間仕切り壁・手すり取付工事

名古屋市昭和区O様邸 間仕切り壁・手すり取付工事

その他のリフォーム

今週からスタートしているO様邸の内部改修工事が昨日でキリがつきました。

解体前

工事中

完了直前

ご覧のように間仕切りをぶち抜いて開口部を設けました。

このあと障子を取り付けて完了となります。

細かい話ですが、なるべく開口部を大きく取るため照明などのスイッチを横並びにせず、縦に2つにして取付けられています。

他には、
階段の手すりの取付を行いました。

リフォームで手すりを取り付ける際には、下地がいいところにいない場合がほとんどなので、下地板を取付けてからの工事になります。

階段の勾配に合わせて切るのが大工さんの腕の見せどころでしょうか??
こんな具合で来週の障子の取り付けを持って工事完了となります。

sawada

名古屋市昭和区 プラマード取付工事

名古屋市昭和区 プラマード取付工事

その他のリフォーム ,

こんばんは。

KK様邸の左官工事は無事に完了しました。

↑全景写真が撮りづらかったため、敢えて聚楽のどアップ。柚子肌がいい感じです。
 

乾きに悩まされましたが、無事に数日前に完了していました。
 

そして今日はプラマード(内窓)の取り付けでした。

before

2013/11/ 1 22:23

after

少し納まりに苦心しましたが

いい感じについたと思います。

既設のサッシはだいぶ傷んでいたので、スキマも大きかったと思います。

これでだいぶ暖かくなるんじゃないでしょうか?
 

そろそろ冬支度のシーズンです。

皆様もどうですか?

澤田

名古屋市昭和区 外壁・ハンガーフック・収納建具

名古屋市昭和区 外壁・ハンガーフック・収納建具

その他のリフォーム , ,

本日は修繕&小工事を多数こなしてきましたのでご紹介します。

まず朝一はIU様邸。

隣地建物が解体され露わになったご自宅の外壁。

隣地との隙間が狭かったためにこんなに外壁が劣化していたなんて気付かなかったそうです。

そこでお隣が工事に入る前に直してしまおうとのこと。
 

隣地の土地をお借りするので、足跡を付けてしまわないようにベニヤ板で養生をして職人さんと細かい打ち合わせをして次の現場へ・・・

こちらはもともとある長押(なげし)に新たに既製品のフック付長押を取付してまいりました。

元の長押のように上部にハンガーを引掛けれて、フックが付いてるのでフックにも引掛けることのできる優れものです。

うん、ばっちり!
 

終わったらつぎの現場へ・・・・

こちらは洗濯機をドラム式洗濯機への取替で扉内に洗濯機が納まらなくなってしまったので、建具の高さを切ったり、開き方を替えたりする工事です。

建具屋さんはすでに工事終了していたので仕上がりの確認に参りました。

写真のようにキレイにおさまっております。

こちらもバッチリ!
 

そしてラストは朝の外壁の現場です。

私が到着するころには古風な和風建築にあう外観となってました。
 

このように数多くの修繕などの現場をこなしてますが、実は皆様会社から車で1分~10分の近距離のお客様です。

移動時間や移動距離を少なくすることで工事の質を更に上げる努力もしております。

ナカガワ

名古屋市 建具取付③

名古屋市 建具取付③

その他のリフォーム ,

こんばんは。

今晩から徐々に冷え込んでいくみたいですね。

皆様も風邪にはご注意を。

本日は先週完成した建具をさっそく取付してまいりました。

ちょっと時間は掛かりましたが、なんとか普通の建具としての機能は果たしてくれそうです。

↓閉めたところ

このマンションは玄関がかなり暗い間取りになっているので、

これぐらい大きい明り取りがちょうどいいです。

プライバシーもしっかり守れそうです。

ナカガワ

名古屋市 建具取付②

名古屋市 建具取付②

その他のリフォーム ,

こんばんは。

建具を本日組立しました。

こんな感じです!

なかなかキレイにできました。

裏の紙は気にしないでくださいね。まだちょこっと手を入れてる最中です。

あとは取付を待つのみ!!

H様もうしばしお持ちを。

ナカガワ

名古屋市 建具取付①

名古屋市 建具取付①

その他のリフォーム ,

こんにちは。

久しぶりのブログ。

現在、H様宅での建具取替のための準備をしております。

わたしが施工します。

材料が揃いました。

木と透明の板です。

透明の板のアップ。

よくわからない英語が書かれてますが、保護フィルムに書かれているだけですのでフィルムを剥がすと消えます。

これからが難関です。

組立はまた後日。

ちゃんと成功するのか乞うご期待です。

ナカガワ

名古屋市 玄関ドア・外装 1dayリフォーム

名古屋市 玄関ドア・外装 1dayリフォーム

その他のリフォーム , ,

こんにちは。

本日完了しました、外装工事を紹介します。

玄関ドア施工前。

昔ながらのアルミパネルの玄関ドアでした。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

玄関ドア施工後。

わずか一日でこんな立派なドアに変わります。

ドア自体が断熱ドアになっているので、中で鳴くワンちゃんの声が聞こえづらくなりました。

遮音性にも効果があります。

ついでにポストも取替。

外壁施工後。

外壁塗替+防水工事も施工しました。

道路面の人目につく箇所はジョリパットという塗料で仕上げました。
(茶色に見える部分ですね)

写真ではわかりませんがこんな模様もついてます↓

壁からの雨漏れがひどかったため今回の工事に至った訳ですが

今回の台風では完璧に止まってました。

よかった。

ナカガワ