名古屋市昭和区 バルコニー囲いリフォーム 施工内容 バルコニー囲い取付 建物 戸建て 工期 3日 総工費 約45万円 設備 – ポイント 梅雨や花粉が飛び交う時期でも、洗濯物を外で乾かせるようにしたいとのことで、バルコニーに、屋根と囲いを取り付けることをご提案しました。サッシにはルーバーを取り付けて風の流れを作り、湿気がこもらないようにもしました。
名古屋市千種区 開放感のあるLDKにリフォーム 施工内容 クロス張替・畳入替・襖張替・吊戸棚撤去・キッチンカウンター取替・コンロ入替・和室壁廻り造作・その他付帯など全て含む 建物 マンション 工期 2週間 総工費 約150万円 設備 – ポイント せっかくの対面キッチンなのに孤立してしまい、キッチンに立つと和室で遊ぶ子供たちまで目が届かないので開放的にしたいとのご相談でした。 思い切ってキッチンの吊戸棚を撤去し、開口部の広い対面キッチンになるようご提案。片側の開口が狭かった和室のコーナー引き戸も、襖一本分開口を広げることにより和室の死角を減らすようにしました。 【施工前】キッチンが暗く閉鎖的 吊戸棚をなくし、リビングと和室が見渡せるようになりました 和室も壁をなくしキッチンから見えるように コーナー引き戸を閉めればプライベート空間になります
名古屋市昭和区 建具取替・ついでリフォーム 施工内容 建具取替 建物 戸建て 工期 半日 総工費 4万5千円 設備 – ポイント 以前、和室を洋室に改修したのですが、建具だけがそのまま和風で残ってしまっていました。使えないことはないのですが、やはり中途半端なので洋風の建具に交換することに。 建具の取り替えだけでももちろんよいのですが、せっかくなので建具の取り替えついでに敷居にアルミレールを使用。建具の開閉をスムーズにすることはもちろんのこと、敷居や建具の劣化を軽減するご提案をさせていただきました。 使えなくはないが洋室には合わない襖
名古屋市瑞穂区 収納アップリノベーション 施工内容 フローリング張り・クロス・設備入替(キッチン・トイレ・洗面・ユニットバス)・間取り変更・建具取替・照明取替・結露対策(内窓・断熱・エコカラット)・棚取付 建物 マンション 工期 2ヵ月半 総工費 約560万円 設備 システムキッチン クリナップ ラクエラ ユニットバス クリナップ はいろ トイレ TOTO ピュアレストQR ポイント ・どの部屋も結露がひどく、壁紙にカビが生えてしまった。 ・収納が少なく、物であふれてしまっているのを何とかしたい。 ・何故か天井の照明の配線が見えてしまっているので隠したい。 ・設備も古くなってきたので、新しくしたい。 かなりひどい結露だったので、エコカラット・内窓・断熱など根本から結露を減らせるものをご提案。収納に関しては、冷蔵庫の上や床をかさ上げしたキッチンの床下、最終的には壁の厚みまでを利用して、少しでも収納が増えるようにスペースを設けるようにした。 対面キッチン下に収納棚を造作 壁付きから対面キッチンに プラマードと吊り戸棚を設置 壁の厚みを利用したコルクボード 洗面設備も新しく トイレにも脱臭効果のあるエコカラット トイレにも脱臭効果のあるエコカラット
名古屋市東区 キッチン水栓取替・ついでリフォーム 施工内容 キッチン水栓取替・カウンター修繕 建物 マンション 工期 半日 総工費 5万6千円 設備 – ポイント キッチンはまだまだ使えるが、水栓近くの木製カウンターが傷んできた。それと好みではない水栓を取り替えたいが、システムキッチンの取り替えの営業をされそうで相談しづらいとのご相談でした。 水栓についてはご自分で好みのものを選んで手配していただくこと。カウンターについては極力会社の在庫品を使用することで、それぞれ価格を抑えるようにご提案しました。 【施工前】カウンターも傷んでいたので、ついでに修繕しました
名古屋市南区 賃貸入居率アップリフォーム 施工内容 内装・建具・水廻り・コンセント等全て 建物 マンション 工期 1ヶ月(解体工事、壁・天井仕上工事は含まず) 総工費 約170万円(解体工事、壁・天井仕上工事は含まず) 設備 – ポイント 築30年で3DKすべてが和室という賃貸マンション。入居者のニーズの変化に伴い入居率が徐々に低下。そこで時代にあった内装・間取り・設備にリフォームし、築年数を感じさせないお部屋になりました。 【施工前】玄関から奥の部屋まで丸見えでした 【施工後】明るく綺麗なホールになりました 【施工前】 【施工後】建具の位置を変えてプライベートな一部屋に 水廻りもすべて取替
名古屋市北区 ローコスト玄関リフォーム 施工内容 雨水侵入の防止処置、柱・土台取替え、基礎作成、壁・天井 杉板貼り、床貼り、照明増設2ヶ所、網戸張替4本、襖張替4本 建物 戸建て 工期 6日(養生等含まず) 総工費 約37万円 設備 – ポイント 隣地からの雨水の侵入により、土台・柱などの表面からではわからない構造体が傷んでいて大変危険な状態でした。またローコストが前提であったため、仕上げ材の選定に悩みましたが、採用した野地板が価格・構造・意匠を満たし、さらにご近所の方にも喜んでもらえる一石四鳥の結果となりました。
名古屋市瑞穂区 外壁ガルバリウム鋼板 施工内容 外構・外装・その他(修繕) 建物 戸建て 工期 10日 総工費 約90万円 設備 – ポイント 純和風のイメージを残しつつ、メンテナンスいらずで長持ちするものということで外壁はガルバリウム鋼板をご提案。長い期間を見据え、耐久性の高いものを提案したり、今必要な改修を選定したりしました。
名古屋市瑞穂区 助成金利用でブロック塀撤去 施工内容 ブロック積み・コンクリート・フェンス・門柱 建物 戸建て 工期 4日 総工費 約38万円 設備 – ポイント ブロック塀のブロックがめくれて中の鉄筋が錆びている状態に。このまま崩れたら通行人も危険。ポーチが狭く、さらに門扉があるために荷物を持っていると通りづらいとのご相談でした。 名古屋市の補助金を使ってブロック塀を解体しフェンスを取り付け、門柱・門扉を撤去し機能門柱にすることをご提案。視界を遮っていた樹木をなくし、駐輪場にすることにしました。 【施工前】崩れ落ちそうなブロック塀
名古屋市昭和区 マンションリノベーション 施工内容 システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、間仕切壁解体、クロス、コルクタイル、照明増設、バリアフリー、その他 建物 マンション 工期 2週間 総工費 約235万円 設備 システムキッチン サンヴァリエ アミィ ユニットバス TOTO リモデルバス 洗面化粧台 TOTO NSシリーズ ポイント リビングが孤立しているので、もっと居心地のいい空間にしたい。カーペットの掃除がしづらく汚れも取れない。クッションフロアのペタペタ感が嫌で、冬でも足が冷たくない床材はないものかとのご相談でした。 床材は掃除しやすく・足ざわりのよいコルクタイルをお勧めしました。色や厚みも多種多様なバリエーションがあり、意外にも水に強いという特徴も持ち合わせてます。 もともとのLDKも綺麗に整頓されていて、センスのよいお施主様でしたので、間仕切壁を取り払い開放的なLDKになるようご提案しました。 【施工前】孤立して閉鎖的なリビング 【施工後】壁を取り払い開放的なリビングと肌触りのよいコルクタイル 使いやすいダイニングキッチン