名古屋市瑞穂区 収納アップリノベーション

名古屋市瑞穂区 収納アップリノベーション

施工内容
フローリング張り・クロス・設備入替(キッチン・トイレ・洗面・ユニットバス)・間取り変更・建具取替・照明取替・結露対策(内窓・断熱・エコカラット)・棚取付
建物
マンション
工期
2ヵ月半
総工費
約560万円
設備
システムキッチン クリナップ ラクエラ
ユニットバス クリナップ はいろ
トイレ TOTO ピュアレストQR
ポイント
・どの部屋も結露がひどく、壁紙にカビが生えてしまった。
・収納が少なく、物であふれてしまっているのを何とかしたい。
・何故か天井の照明の配線が見えてしまっているので隠したい。
・設備も古くなってきたので、新しくしたい。
かなりひどい結露だったので、エコカラット・内窓・断熱など根本から結露を減らせるものをご提案。収納に関しては、冷蔵庫の上や床をかさ上げしたキッチンの床下、最終的には壁の厚みまでを利用して、少しでも収納が増えるようにスペースを設けるようにした。
対面キッチン下に収納棚を造作
壁付きから対面キッチンに
プラマードと吊り戸棚を設置
壁の厚みを利用したコルクボード
洗面設備も新しく
トイレにも脱臭効果のあるエコカラット
トイレにも脱臭効果のあるエコカラット

名古屋市南区 賃貸入居率アップリフォーム

名古屋市南区 賃貸入居率アップリフォーム

施工内容
内装・建具・水廻り・コンセント等全て
建物
マンション
工期
1ヶ月(解体工事、壁・天井仕上工事は含まず)
総工費
約170万円(解体工事、壁・天井仕上工事は含まず)
設備
ポイント
築30年で3DKすべてが和室という賃貸マンション。入居者のニーズの変化に伴い入居率が徐々に低下。そこで時代にあった内装・間取り・設備にリフォームし、築年数を感じさせないお部屋になりました。
【施工前】玄関から奥の部屋まで丸見えでした
【施工後】明るく綺麗なホールになりました
【施工前】
【施工後】建具の位置を変えてプライベートな一部屋に
水廻りもすべて取替
名古屋市北区 ローコスト玄関リフォーム

名古屋市北区 ローコスト玄関リフォーム

施工内容
雨水侵入の防止処置、柱・土台取替え、基礎作成、壁・天井 杉板貼り、床貼り、照明増設2ヶ所、網戸張替4本、襖張替4本
建物
戸建て
工期
6日(養生等含まず)
総工費
約37万円
設備
ポイント
隣地からの雨水の侵入により、土台・柱などの表面からではわからない構造体が傷んでいて大変危険な状態でした。またローコストが前提であったため、仕上げ材の選定に悩みましたが、採用した野地板が価格・構造・意匠を満たし、さらにご近所の方にも喜んでもらえる一石四鳥の結果となりました。
名古屋市昭和区 マンションリノベーション

名古屋市昭和区 マンションリノベーション

施工内容
システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、間仕切壁解体、クロス、コルクタイル、照明増設、バリアフリー、その他
建物
マンション
工期
2週間
総工費
約235万円
設備
システムキッチン サンヴァリエ アミィ
ユニットバス TOTO リモデルバス
洗面化粧台 TOTO NSシリーズ
ポイント
リビングが孤立しているので、もっと居心地のいい空間にしたい。カーペットの掃除がしづらく汚れも取れない。クッションフロアのペタペタ感が嫌で、冬でも足が冷たくない床材はないものかとのご相談でした。
床材は掃除しやすく・足ざわりのよいコルクタイルをお勧めしました。色や厚みも多種多様なバリエーションがあり、意外にも水に強いという特徴も持ち合わせてます。 もともとのLDKも綺麗に整頓されていて、センスのよいお施主様でしたので、間仕切壁を取り払い開放的なLDKになるようご提案しました。
【施工前】孤立して閉鎖的なリビング
【施工後】壁を取り払い開放的なリビングと肌触りのよいコルクタイル
使いやすいダイニングキッチン
名古屋市瑞穂区 滑る床からタイルカーペットに

名古屋市瑞穂区 滑る床からタイルカーペットに

施工内容
内装・エコカラット・内窓・断熱・建具・収納・照明
建物
マンション
工期
2週間
総工費
約190万円
設備
ポイント
北側の部屋の寒さを改善したい、ペット達がフローリングで滑っていたので足腰を痛めてしまいそうとのご相談でした。
北側の部屋は断熱施工&プラマード&エコカラット&収納の変更(和室収納をウォークインクローゼット風に)にし、結露しない温かい部屋になるようにご提案。床はワンちゃんとネコちゃんのために、自分で張替可能でペットの足腰にも優しいタイルカーペットをお勧めしました。
タイルカーペットなので、走っても滑りません
和室収納をウォークインクローゼット風に
北側の部屋は断熱施工とエコカラットで結露防止