名古屋市瑞穂区TM様邸 和室リフォームPart4 – 断熱材・床張り
こんにちは。
本日よりT様邸には大工さんが入ってます。
和室では・・・
新たに下地を打ち、隙間に断熱材をピッタリと充填していきます。

その上からベニヤを伏せます。

玄関・廊下では新たな床を貼りはじめました。
その写真はまた後日。
ナカガワ
こんにちは。
本日よりT様邸には大工さんが入ってます。
和室では・・・
新たに下地を打ち、隙間に断熱材をピッタリと充填していきます。

その上からベニヤを伏せます。

玄関・廊下では新たな床を貼りはじめました。
その写真はまた後日。
ナカガワ
こんにちは。
本日の作業完了しました。
本日は解体工事でした。
畳をめくり下地をむき出しにしました。

今朝まであった床の間も壊しました。
明日から大工工事に入ります。
さて、どう変わっていくことか。
ナカガワ
こんにちは。
本日よりT様邸の和室改修スタートです。
玄関~和室までを改修します。
今回のリフォームは介護保険による住宅改修の補助金を受ける工事となります。
補助金については後日お話します。
【玄関】

【廊下】

【和室】

このままの古風なイメージも素敵ですね~。
今のイメージを大きく残してキレイにします。
ナカガワ