北名古屋市 H工場 和式を洋式にトイレリフォームPart3 – 配線工事

北名古屋市 H工場 和式を洋式にトイレリフォームPart3 – 配線工事

水廻りリフォーム ,

こんばんは。

H工場では大工工事も完了し、本日は電気屋さんが配線工事等していきました。

下地造作完了です。

 

こちらは紙巻器の下地

 

こちらはタオルリングの下地

 

この段階で下地を入れるため、最終的な取付位置も決まってきます。

この後、電気屋さんが照明・換気扇・スイッチ・コンセントの配線、換気扇のダクトを空けて本日の工事は終了。

完成は月曜日になります。

完成後はまたブログにて…

澤田

北名古屋市 H工場 和式を洋式にトイレリフォームPart2 – 配管工事

北名古屋市 H工場 和式を洋式にトイレリフォームPart2 – 配管工事

水廻りリフォーム ,

こんばんは。

今日は猛暑日だったそうですね。

おそらく今年最後の猛暑日だとラジオでは言っておりました。

本当に最後になるのを願うばかりです。

さて、昨日撮り忘れてしまったH工場の解体後から参ります。

解体後です。

今日はココから給水管の配管・土間コンクリートの補修作業となります。
 

AM:10:30
給水管の配管が終わりました。


 

今回の工事では現場の配管状況・下地造作の都合上から床下配管・床取出しとしました。
 

そして…

PM3:00
土間コンクリート完了です。


 

明日は大工さんの作業となります。

澤田

北名古屋市 H工場 和式を洋式にトイレリフォームPart1 – 解体

北名古屋市 H工場 和式を洋式にトイレリフォームPart1 – 解体

水廻りリフォーム ,

こんばんは。

北名古屋市のH工場にて新工事がスタートしました。

エイトワークスでは少し珍しい遠方&非住宅の現場になります。

今回の工事は、汲み取り式のトイレから水洗式のトイレへの改修工事となります。

解体前のトイレです。

 

スイマセン

解体後の写真を撮り忘れてきました。

明日朝一で撮ってきます。
 

しかし工場現場って大変ですね。

もちろん操業中ですし、なにより、工場って借家であることが多く、謎の配管やら工事をした形跡(基本的に継ぎ足し工事)が出てきて色々と迷ったりします。

まぁ今日は無事に解体・配管までできましたので良しとしましょう。
 

明日は土間コンクリートの補修です。
 

澤田