名古屋市中区 間仕切り建具造作

名古屋市中区 間仕切り建具造作

施工内容
クロス張替・LDK間仕切り建具造作など
建物
マンション
工期
2週間
総工費
約150万円
ポイント
LDK、トイレ、洗面、廊下のクロスを張り替えたので、家全体がキレイに明るくなりました。
特にLDKのクロスはねこちゃんがいることを考慮して、汚れが拭き取りやすくニオイもつきにくい、さらにキズにも強い機能性壁紙を選びました。

また、LDKの小上がりに建具を取り付けたので、来客時にねこちゃんを隔離したり、書斎スペースにしたりと自由に使うことができるようになりました。
造作した間仕切り建具

間仕切り建具の施工前と施工後

 

  

 

 

名古屋市天白区 補助金を利用したリノベーション

名古屋市天白区 補助金を利用したリノベーション

施工内容
キッチン取替・トイレ取替・内窓設置・間仕切り建具設置・ふすま作成・間仕切り障子作成
洗面室建具設置・洗面台用温水器設置・洗濯機パン取替・洗面室用暖房機設置
一部フローリング張替・インターホン取替
建物
マンション
工期
2週間
総工費
約300万円
設備
キッチン:クリナップ ラクエラ
トイレ:リクシル プレアスHSタイプ
ポイント
次世代住宅ポイント 79,000ポイント取得予定
以前のキッチンは、ガス瞬間湯沸かし器でお湯、キッチンの水栓で水、というように別々の水栓を使い分けていました。
今回システムキッチンを設置することで、湯沸かし器からのお湯をキッチン内部で接続し、1つの水栓でお湯と水を出せるようになり使い勝手が良くなりました。
ダイニングとリビングを仕切る建具は、引違いのため扉1枚分しか開放されませんでしたが、アウトセット引き戸の2本引きを提案させていただき、開けた時の空間の繋がりを広くすることができました。
クリナップ ラクエラ

建具を取り替え、全開できるようになりました

リクシル プレアスHSタイプ

 

名古屋市瑞穂区 透明キャットウォーク・キャットタワー(メインクーン仕様)

名古屋市瑞穂区 透明キャットウォーク・キャットタワー(メインクーン仕様)

施工内容
透明キャットウォーク造作・キャットタワー造作
建物
マンション
工期
2日
総工費
約25万円
ポイント
5匹いるねこちゃんのうち、大型猫種のメインクーンが4匹ということで、通常より大きめのキャットウォークを施工しました。
ねこちゃんが大きく重いため強度が重要なのですが、天井に下地がなかったので、急遽下から支える仕様に変更。
キャットタワーのステップも大きめ。老猫になった時のことも考え、4段設置しました。

大型猫種のメインクーンでもゆったり

下から見上げるとこんな感じ

ぺちゃんこの肉球が楽しめます

ここがお気に入りの場所

大きめのステップでのんびり

名古屋市東区 店舗改修と排水管バイパス工事

名古屋市東区 店舗改修と排水管バイパス工事

施工内容
排水管バイパス接続、クロス・カーペット張替、天井・枠塗装、建具作成、トイレ取替、換気扇取替、手洗台・ガラス取替、キッチン取替
建物
店舗
工期
3ヵ月
総工費
約700万円
設備
キッチン:クリナップ クリンプレティ
トイレ:TOTO ピュアレストQR ウォシュレットSB
ポイント
昔から排水からの匂いで困っており、調査をした結果、マスが機能していないことが判明。コンクリート床をはつって古いマスを撤去し、新規の排水管とマスを埋め、接続しました。
床を復旧するついでに内装や設備も大幅に入れ替えました。

  

配管バイパスは1Fフロア部分を工事しました

クリナップ クリンプレティ

TOTO ピュアレストQR

名古屋市中川区 丸窓が可愛いキャットウォーク(新築購入時施工)

名古屋市中川区 丸窓が可愛いキャットウォーク(新築購入時施工)

施工内容
丸窓付きキャットウォーク造作・ペットくぐ~る取付
建物
戸建て
工期
1日
総工費
約39万円
ポイント
新築を購入したので、入居前にキャットウォークを取り付けたいとのご相談でした。
アクリル製ではなく木製がご希望でしたので、丸窓の付いた可愛いキャットウォークをご提案しました。

ねこちゃん目線ではこんな感じです

施工前 ⇒ 施工後

ご提案時のイメージパース

名古屋市昭和区 分譲マンションの水廻りリフォーム

名古屋市昭和区 分譲マンションの水廻りリフォーム

施工内容
システムキッチン取替・ユニットバス取替・トイレ取替・洗面化粧台取替・壁撤去・内装・スイッチ取替・コンセント取替・照明器具取替など
建物
マンション
工期
約2ヵ月
総工費
約730万円
設備
キッチン:タカラスタンダード リテラ
ユニットバス:タカラスタンダード 伸びの美浴室
洗面化粧台:トクラス アフェット マルチユースボウル
トイレ:TOTO GG1
ポイント
お施主様がこだわったメーカーはタカラスタンダード。ホーローキッチンパネルはマグネットになっているので、とても使い勝手がよく汚れにも強いのが特徴。キッチンは冷蔵庫の横にあった壁を撤去して、スッキリとした空間になりました。
リビングに隣接している和室は洋室にし段差を解消。次世代住宅ポイント制度に申請し、ポイントが発行されました。

和室を洋室にして段差解消

タカラスタンダード:伸びの美浴室 Jタイプ

TOTO:GG1

トクラス:アフェット マルチユースボウル 1500mm

コンロ横の壁を撤去しスッキリとしたキッチン

洗面化粧台と洗濯機の間の壁を撤去し、レイアウトを入れ替えました

岐阜県可児市 釘を使わないキッチン猫侵入防止柵

岐阜県可児市 釘を使わないキッチン猫侵入防止柵

ねこちゃんがキッチンにはいれないように侵入防止柵を設置

施工内容
キッチン猫侵入防止柵
建物
賃貸マンション
工期
約1日
総工費
約22万円
ポイント
キッチンに猫が入らないように柵を設置したいが、賃貸なので柱や壁を傷つけない方法で施工してほしいとのご相談でした。これまでも同様の内容で施工したことがありましたので、今回もすぐにご提案。
ねこちゃんが通り抜けられない幅を現地で確認しながら、大工さんが作成した美しい柵が仕上がりました。

【施工前】

【施工後】

建具も造作しました

ご提案時のイメージパース

北名古屋市 お庭でバーベキューができるエクステリア

北名古屋市 お庭でバーベキューができるエクステリア

バーベキューエリアは遮熱性舗装材を敷きこみました

施工内容
サイクルポート、階段手摺り、ウッドデッキ、人工芝、舗装材敷き、砂利敷き、物置
建物
戸建て
工期
約1ヶ月
総工費
約320万円
商品
ウッドデッキ:YKK リウッドデッキ
自転車置き場:YKK サイクルポート
インターロッキング:ユニソン 遮熱性舗装材COOLAS
ポイント
大きな庭の雑草に手を焼いていたお客様。コンクリート敷で雑草を生えないようにしてほしいのが希望。
しかし、雨水の水はけや日差しの照り返し、費用面でおすすめできない。
なので、防草シートと砂利敷きにして費用面を抑え、バーベキューなどができるように舗装材を使用した。

YKKのサイクルポート

草抜きが大変だった広いお庭

名古屋市守山区 お部屋のイメージを変えるアクセントクロス

名古屋市守山区 お部屋のイメージを変えるアクセントクロス

施工内容
食器棚設置、トイレ取替、クロス貼替
建物
マンション
工期
11日間
総工費
約100万
設備
トイレ:TOTO ピュアレストQR
ポイント
中古マンションを購入されてリフォームのご依頼でしたが、トイレ以外の設備は比較的新しかったので取り替えはなし。
クロスを張り替えることでお気に入りの部屋にしたいとのことでした。
柄もののアクセントクロスはサンプルを取り寄せて、お客様にじっくり選んでいただきました。
センス良く仕上がりお客様も大満足のリフォームとなりました。
洗面所の天井。かわいらしい柄もの

リビングに面する部分はエコカラットに合わせたカラーに

キッチンは淡いカラー

部屋の一面のみ濃いカラーでアクセントを

飾り棚のクロスは落ち着いたカラーに

名古屋市東区 和室を洋室へ 建具もこだわったリフォーム

名古屋市東区 和室を洋室へ 建具もこだわったリフォーム

施工内容
和室を洋室へ改修、壁断熱、ユニットバス入替、給湯器交換
建物
マンション
工期
13日間
総工費
約190万円
設備
ユニットバス:TOTO マンションリモデルWGシリーズ
ポイント
押入をクローゼットにリフォームする際、なるべく大きな引違い戸にしたいとのご要望でした。
ちょうどいい大きさの建具がなかったため、本来は部屋の間仕切り戸として使用するタイプの引違い戸を採用しました。
3枚なので開口部が大きく、服の出し入れや衣替えがしやすくなります。
押入から開口部が広いクローゼットに

TOTO マンションリモデルWGシリーズ

物干し金物を設置。収納タイプではなくノーマルなパイプを利用