名古屋市瑞穂区 リノベーションでステイホームを快適に!

名古屋市瑞穂区 リノベーションでステイホームを快適に!

施工内容
和室を洋室へ
(フローリング、洋室用の収納、床暖房設置、サッシ取替、造作建具)
建物
戸建
工期
3週間
ポイント
南向きの和室が使われていなかったので、洋室にしてLDKとつながるようにリノベーション。
快適に過ごせるように、断熱性の高いサッシに取り替え、床暖房も設置し断熱性を高めました。
使われていなかった部屋が、居心地のいいお気に入りの空間に生まれ変わりました。

 

収納建具は枠のない納まりでスッキリ

大容量の全面収納

建具を開ければLDKとつながる広い空間に

名古屋市昭和区 アクリルボウル付きキャットウォーク

名古屋市昭和区 アクリルボウル付きキャットウォーク

施工内容
アクリルボウル付きキャットウォーク造作
建物
マンション
工期
2日間
総工費
約25万円
ポイント
ねこちゃん専用のお部屋にキャットウォークを設置したいとのご相談でした。
キャットウォークが木製なので下からねこちゃんの様子が見えるように、アクリルボウルを設置。

エアコンが近くにあったので、上らないように柵を取り付けてガードしました。

 

 

 

ご提案時のイメージパース

名古屋市昭和区 真っ白なLDKを木調の自然な内装にリフォーム

名古屋市昭和区 真っ白なLDKを木調の自然な内装にリフォーム

施工内容
廊下とLDKのフローリング張替え、クロス張替え、造り付け収納、キッチン水栓取替、レンジフード取替など
建物
マンション
工期
約2週間
総工費
約200万円
ポイント
木などの自然の風合いを取り入れたいというご要望があり、フローリングはシート張りではなく突き板を採用。
ダイニングにあった収納は、ウッドワンの無垢の木の収納を設置しました。

キッチンの壁には突き板の化粧板を張り、天井にも木調のクロスを張ることで、白一色だったLDKが優しい自然な印象に仕上がりました。

 

 

トイレは遊び心のあるクロスでおしゃれに

 

ご提案時のイメージパース

名古屋市西区 キッチン猫侵入防止柵

名古屋市西区 キッチン猫侵入防止柵

施工内容
キッチン猫侵入防止柵
建物
戸建て
工期
建具制作:1週間、取付:1日
総工費
約40万円
ポイント
市販の侵入防止柵を使用していましたが使い勝手も見栄えもよくないので、木製の侵入防止柵を造作したいとのご依頼でした。
小さなお子様がいらっしゃるので掴んでもケガをしないように、使用する木材をすべて丸く面取り。
建具は開き戸ではなく引き戸を採用しました。

設置場所は、お客様と相談しながら数センチ単位で調整し決定しました。

 

 

角はすべて丸く面取り

ご提案時のイメージパース

名古屋市名東区 階段に取り付ける猫脱走防止柵

名古屋市名東区 階段に取り付ける猫脱走防止柵

施工内容
猫脱走防止柵、建具取替
建物
戸建て
工期
建具制作:1週間、取付:1日
総工費
約30万円
ポイント
ねこちゃんの生活エリアである2階から1階へ脱走しないように、階段に扉付きの脱走防止柵を造作しました。
レバーハンドルを開けてしまうねこちゃんがいるので、取っ手は握り玉です。

別の部屋は引き戸を押し倒して脱走するので、開き戸に取り替えました。
 

 

名古屋市中村区 予算に合わせた低コストリノベーション

名古屋市中村区 予算に合わせた低コストリノベーション

施工内容
水廻り新設(キッチン・ユニットバス・トイレ・洗面)・内装・玄関ドア取替など
建物
戸建て
工期
約2ヶ月
総工費
約400万円
設備
キッチン:クリナップ コルティ
ユニットバス:TOTO サザナ
トイレ:TOTO ピュアレストQR+ウォシュレットSB
洗面化粧台:TOTO Vシリーズ
ポイント
始めにご依頼のあった内容ではご予算がかなりオーバーしてしまったため、打ち合わせを重ねて当初の見積もりの1/5までコスト削減をしました。

予算内でできること、そして見栄えも妥協しない、そんなご提案をさせていただきました。

  

  

  

 

 

名古屋市中区 間仕切り建具造作

名古屋市中区 間仕切り建具造作

施工内容
クロス張替・LDK間仕切り建具造作など
建物
マンション
工期
2週間
総工費
約150万円
ポイント
LDK、トイレ、洗面、廊下のクロスを張り替えたので、家全体がキレイに明るくなりました。
特にLDKのクロスはねこちゃんがいることを考慮して、汚れが拭き取りやすくニオイもつきにくい、さらにキズにも強い機能性壁紙を選びました。

また、LDKの小上がりに建具を取り付けたので、来客時にねこちゃんを隔離したり、書斎スペースにしたりと自由に使うことができるようになりました。
造作した間仕切り建具

間仕切り建具の施工前と施工後

 

  

 

 

名古屋市天白区 補助金を利用したリノベーション

名古屋市天白区 補助金を利用したリノベーション

施工内容
キッチン取替・トイレ取替・内窓設置・間仕切り建具設置・ふすま作成・間仕切り障子作成
洗面室建具設置・洗面台用温水器設置・洗濯機パン取替・洗面室用暖房機設置
一部フローリング張替・インターホン取替
建物
マンション
工期
2週間
総工費
約300万円
設備
キッチン:クリナップ ラクエラ
トイレ:リクシル プレアスHSタイプ
ポイント
次世代住宅ポイント 79,000ポイント取得予定
以前のキッチンは、ガス瞬間湯沸かし器でお湯、キッチンの水栓で水、というように別々の水栓を使い分けていました。
今回システムキッチンを設置することで、湯沸かし器からのお湯をキッチン内部で接続し、1つの水栓でお湯と水を出せるようになり使い勝手が良くなりました。
ダイニングとリビングを仕切る建具は、引違いのため扉1枚分しか開放されませんでしたが、アウトセット引き戸の2本引きを提案させていただき、開けた時の空間の繋がりを広くすることができました。
クリナップ ラクエラ

建具を取り替え、全開できるようになりました

リクシル プレアスHSタイプ

 

名古屋市瑞穂区 透明キャットウォーク・キャットタワー(メインクーン仕様)

名古屋市瑞穂区 透明キャットウォーク・キャットタワー(メインクーン仕様)

施工内容
透明キャットウォーク造作・キャットタワー造作
建物
マンション
工期
2日
総工費
約25万円
ポイント
5匹いるねこちゃんのうち、大型猫種のメインクーンが4匹ということで、通常より大きめのキャットウォークを施工しました。
ねこちゃんが大きく重いため強度が重要なのですが、天井に下地がなかったので、急遽下から支える仕様に変更。
キャットタワーのステップも大きめ。老猫になった時のことも考え、4段設置しました。

大型猫種のメインクーンでもゆったり

下から見上げるとこんな感じ

ぺちゃんこの肉球が楽しめます

ここがお気に入りの場所

大きめのステップでのんびり

名古屋市東区 店舗改修と排水管バイパス工事

名古屋市東区 店舗改修と排水管バイパス工事

施工内容
排水管バイパス接続、クロス・カーペット張替、天井・枠塗装、建具作成、トイレ取替、換気扇取替、手洗台・ガラス取替、キッチン取替
建物
店舗
工期
3ヵ月
総工費
約700万円
設備
キッチン:クリナップ クリンプレティ
トイレ:TOTO ピュアレストQR ウォシュレットSB
ポイント
昔から排水からの匂いで困っており、調査をした結果、マスが機能していないことが判明。コンクリート床をはつって古いマスを撤去し、新規の排水管とマスを埋め、接続しました。
床を復旧するついでに内装や設備も大幅に入れ替えました。

  

配管バイパスは1Fフロア部分を工事しました

クリナップ クリンプレティ

TOTO ピュアレストQR