名古屋市昭和区 アクリルボウル付・透明キャットウォーク

- 施工内容
- キャットウォーク・ネコトイレボックス造作
- 建物
- マンション
- 工期
- 約1日
- ポイント
-
先住ねこちゃんと新しく仲間入りした子ねこちゃんが楽しく過ごせるようにと、キャットウォークのご相談をいただきました。
新たに壁に下地を入れず、既存の木下地を利用したため、念入りにレイアウトを考慮しました。キャットウォークは下から見えるようにアクリル製に、のんびりくつろげるようにアクリルボウルも設置しました。



Show Portfolio Items
キャットウォークは下から見えるようにアクリル製に、のんびりくつろげるようにアクリルボウルも設置しました。
選ばれたのは、TOTOサザナTタイプ。
お掃除らくらくほっカラリ床で、これからのお掃除が楽になります。
門柱のタイルは名古屋モザイクのシュトラーゼ。
表情豊かな門に仕上がりました。
建具職人が製作したぴったりの格子扉を取り付け。
サムターン錠でねこちゃんが開ける心配もありません。
同じ建具職人が製作したので、統一感がある仕上がりになりました。
建具職人が製作した建具で、市販品とは違う美しい仕上がりになりました。
白いタイル部分は新しいタイルを重ね張りし、床は東リのバスナリアルを採用しました。
壁はアイカのセラールバスルーム用を張り、一面はカラーを変えアクセントを加えました。
お掃除しやすく、キレイな浴室に生まれ変わりました。
ねこちゃんのトイレをヒト用のトイレに設置するため、可動棚兼通り抜け穴を造作しました。
限られた下地内でのプランニングになりましたが、お客様のご要望をなるべく取り入れて完成させることができました。