- 施工内容
- 浴室暖房乾燥機取替
- 建物
- マンション
- 工期
- 3時間
- 総工費
- 約13万円
- 設備
- –
- ポイント
- マンション購入時から設置してあった浴室暖房乾燥機の音が大きくなり始めた。梅雨の時期で乾燥機を使いたいので早く工事して欲しいが、修理がいいのか購入がいいのか悩んでいるとのご相談でした。
修理した場合と新商品に取り替えた場合の両方をご提案したところ、新商品を選ばれました。
- 施工内容
- トイレ取替・腰壁パネル貼り・クロス張替・床フロアタイル張り
- 建物
- 戸建て
- 工期
- 5日
- 総工費
- 約45万円
- 設備
- TOTO ウォシュレットS1
- ポイント
- 老朽化したタイル張りのトイレリフォームのご依頼。
タイルを解体することなく直接貼れるパネルを採用し清掃性をアップ。トイレ本体は節水・節電型のTOTOの商品をご提案。
クロスやカラーリングはお客様の好みにお任せしました。
- 施工内容
- ユニットバス入替・洗面化粧台取替・トイレ取替・内装工事(洗面・トイレ)・キッチン水栓取替
- 建物
- マンション
- 工期
- 4日
- 総工費
- 約150万円
- 設備
- ユニットバス:LIXIL リノビオV
洗面:LIXIL ピアラ
トイレ:LIXIL アメージュ
- ポイント
- 新築当時からの設備でしたが、老朽化が気になってきたので取り替えたいとのご依頼。
ユニットバスは他社に比べ清掃性の高いLIXILの製品をご提案。ショールームで実物を見ることで、安心して決めていただけるようにしました。
- 施工内容
- ユニットバス入れ替え、間仕切り壁補修
- 建物
- 戸建て
- 工期
- 3日
- 総工費
- 約200万円
- 設備
- トクラス ビュート
- ポイント
- もともと広いユニットバスだが汚れが目立ってきたのと、冬はお湯が冷めるのも早く寒いので温かくリラックスできる浴室にしたい。この機会にジェットバスも取り付けたいとのご要望でした。
断熱性能が高い商品を複数ご提案。その中からジェットバス付きでお好みのユニットバスを選んでいただきました。浴室暖房乾燥機はまだまだ使用できるものだったので再利用しコストダウン。手すりの設置位置や形状にも気を遣い設置しました。
心身ともにリラックスできるジェットバス
- 施工内容
- 腰壁杉板張り・クロス張替・コンセント増設
- 建物
- 戸建て
- 工期
- 3日
- 総工費
- 約35万円
- 設備
- –
- ポイント
- 汚れてきたクロスの張り替えの際、全面に木を張りたいというご要望。木の香りに包まれた家は素敵ですが、新築でもない限り難しいもの。そこで、腰壁に杉材を使用することで、木の香りただようお部屋を実現しました。
また、コンセントが不足しているとの話だったので、内装をやり替えるのを機会にコンセントなどを増やすようにご提案しました。
- 施工内容
- トイレ取替・クロス張替
- 建物
- マンション
- 工期
- 1日
- 総工費
- 約50万円
- 設備
- TOTO ネオレストハイブリッドAH2W
- ポイント
- 長年使用してきた手洗い付きトイレ。手を洗う際、どうしても水がはねて壁紙につき、カビの原因に。タンクと手洗器を別々にすることで、使い勝手もよく汚れにくいトイレ空間にした。
タンクレストイレにして便座の前にスペースを設け、手洗器を別に設置することをご提案。手洗器を別に設置することで、手を洗うために振り向く必要がなくなるので体への負担も減らせます。
- 施工内容
- 和式トイレを洋式トイレに
- 建物
- 店舗
- 工期
- 5日
- 総工費
- 約100万円
- 設備
- TOTO ネオレストAH2W
- ポイント
- 年数も経ち水漏れもしている店舗にある和式のトイレ。お客様にも気持ちよく使っていただけるように、また、お店の雰囲気を壊さないようシックなイメージをご提案。
以前は和式だったので高い段を上がらなければいけなかったが、洋式になったので年配のお客様にも使いやすいトイレになりました。便器も壁も掃除がしやすく、清潔感を保てるようになりました。
【施工前】和式は年配のお客様には使いづらい