名古屋市昭和区 和室から洋室へ 建具造作

- 施工内容
- 和室から洋室へ 建具造作 他
- 建物
- マンション
- 工期
- 約10日
- ポイント
-
建具で仕切られていた和室とリビングをつなげて、大きな一部屋として使用したいとのご要望でした。
建具の開口を極力広くできるように壁と柱を撤去し、6枚の建具を造作。
和室以外の部屋と調和が合うように、カラーや形を合わせました。
畳からフローリングにする際に段差をなくしてバリアフリーになり、広々と安心安全な空間へと変わりました。



建具の開口を極力広くできるように壁と柱を撤去し、6枚の建具を造作。
和室以外の部屋と調和が合うように、カラーや形を合わせました。
畳からフローリングにする際に段差をなくしてバリアフリーになり、広々と安心安全な空間へと変わりました。
【グリーン住宅ポイント】
玄関ドア・窓・段差解消・トイレ・給湯器・節湯水栓・手すり
明るく広くなったダイニングで快適なおうち時間が過ごせるようになりました。
キッチンの壁には突き板の化粧板を張り、天井にも木調のクロスを張ることで、白一色だったLDKが優しい自然な印象に仕上がりました。