名古屋市北区 WN様邸 マンションペットリフォーム part3 – 完了

名古屋市北区 WN様邸 マンションペットリフォーム part3 – 完了

ペットリフォーム

こんばんは。

WN様邸は大工工事も終わり、ほぼ完成してきております。

before

after

爪研ぎ防止の腰壁です。

白い色を使っているので見た目もスッキリキレイです。

廊下のafter

 

写真手前の下駄箱部分は大工さんも相当苦労してました。

扉と壁のすき間に合わせて見切り材を加工してもらいました。

ほかにも結構大変でしたが、綺麗に納まりホッとしております。
 

工事中も愛想よく

興味津々だった猫ちゃんですが、爪砥ぎができなくなり怒ったりしないかな?

次に会った時に僕で爪研ぎしたりしないようにしてくださいね。
 

まだ残工事が少しありますが、今日はこのへんで…

澤田

名古屋市北区 WN様邸 マンションペットリフォーム part2 – 大工工事

名古屋市北区 WN様邸 マンションペットリフォーム part2 – 大工工事

ペットリフォーム

こんばんは。

WN様邸マンションリフォーム工事は、今日から大工さんを迎え入れて造作工事スタートです。

床貼り工事と腰壁貼り工事を2人の大工さんにより同時進行で行います。

床の貼り終わったところから腰壁を貼って、工事完了のスペースを作り、そこに家財道具を移動させながら工事を進めていきます。
 

しかし腰壁貼りで意外に苦戦中。

カンナで削って既存の巾木や窓枠に合わせていくのが、けっこう大変だったりします。
 

本当は今日中に家財道具の移動まで行きたかったのですが、残念ながら明日に持ち越しになってしまいました。

う~ん。これだからリフォームはムヅカシイ…

澤田

名古屋市北区 WN様邸 マンションペットリフォーム part1 – 壁・床めくり

名古屋市北区 WN様邸 マンションペットリフォーム part1 – 壁・床めくり

ペットリフォーム

こんばんは。

あいにくの天気ですが、今日から新現場スタートしました。

今回の工事は…

このように爪をお研ぎになる方がみえますのでその対策がメインです。
 

今日は床めくりからスタート。

マンションの床ですので

ほとんどの場合は防音フローリングで仕上げてあります。

めくり自体はバールで抉ってやれば問題ないのですが、

(LDK全体で2時間ほどで木の部分は剥せれます)
 

裏にくっついているクッション材を削り取るほうが大変です。


 

削りカスです。これで今日削った分の1/4程度です。

 

この削り取る作業(ケレン)に時間がかかります。

2人でほぼ丸一日かかりました。
 

そんな風に黙々と作業をしている傍ら、

爪をお研ぎになる方が作業を見守っています。

我々の作業を見て何を思っておられるのか…
 

温かい気持ちで見てくれていれば幸いです。

澤田

名古屋市中区KT様邸 ペットリフォーム part3 – 完了

名古屋市中区KT様邸 ペットリフォーム part3 – 完了

ペットリフォーム ,

こんばんは。

先日紹介しましたペットリフォームは本日無事に仕上げ工事が終わり工事完了しました。

詳しいことはホームページ施工例にてお伝えしますので、写真だけさらっとご紹介。

リビング側から。

黄色の部分は裏側へと繋がる扉です。

まだ二回しか通ってもらえてないそうです・・・
 

キャットウォークを進んでいくと

奥の少し上がったところには奥行深めのお昼寝スペースが設けてあります。

この壁の裏側にもお昼寝スペースがあります。
 

工事終了後

若干無理やり気味にモデルさんたちに上っていただきました。

詳しいことは後日ホームページで紹介させていただきます。

ナカガワ

名古屋市中区KT様邸 ペットリフォーム part2 – キャットウォーク

名古屋市中区KT様邸 ペットリフォーム part2 – キャットウォーク

ペットリフォーム ,

こんばんは。

昨日ブログでお伝えしました通り本日よりペットリフォームが着工いたしました。

今回のお客様のお宅は猫ちゃんを二匹飼っており、猫ちゃんの遊び場が欲しいとのご要望でした。
 

こちら施工前

なにやら意味がありげな階段状の棚が設置してありますね

階段を上った先にキャットウォークを取付する工事でした。

ペット用の床を貼ったりドアを取付したりはよくあることですが、こういったペットリフォームは初めてなので猫様に色々と教えを請いながらのプラン作成でした。

そして本日無事に大工工事が完了いたしました。

終わってすぐは猫ちゃんたちはどっかに逃げ込んでしまいましたが、先程お客様から写メールをいただき・・・・

DSC_0787

まだ工事中ですがお気に召していただけたようです。

DSC_0784

ケンカはよくないですよ。おふたりさん。
 

なんとか気に入っていただけたようでホッとしました。

猫ちゃんからは直接希望を聞けないのでお施主さんと相談しつつ、猫の気持ちになっての施工でしたが

どんな相手でもこの気持ちは常に持って建築に携わっていきたいものですね。

ナカガワ

名古屋市中区KT様邸 ペットリフォーム part1 – 猫のためのリフォーム

ペットリフォーム ,

猫のためのペットリフォーム

 

こんばんは。

明日から新しい工事が始まります。

エイトワークスではめずらしく、昭和区・瑞穂区以外での工事となります。

ちょっと変わったネコちゃんのための工事になります。

お気に召していただけるか…

お相手が人でないだけに工事後の満足度がはかりにくいですが、

がんばってきます。

澤田

名古屋市瑞穂区MY様邸 マンションリノベーションPart9 – 撮影

名古屋市瑞穂区MY様邸 マンションリノベーションPart9 – 撮影

ペットリフォーム , ,

こんにちは。

今日は先日工事が完了しましたM様邸に向かいまして、完了写真を撮りに伺いました。

写真を撮ってるとこんな方たちがフレームインしてきます。↓

犬と猫が争ってます。

時には家の端から端を全速力で犬が猫を追いかけます。

猫は全速力でカメラの三脚の間をすり抜ける俊敏さを持ち合わせていますが

犬(推定15kg)は避けきれず私に突進をします。

コーギーは元々狩猟犬だったのできっと当時の血が騒いでいるのでしょうねぇ^^

おやおや、さんざん追いかけまわしてお疲れのようですね。

ナカガワ