名古屋市瑞穂区KG様邸 マンションリノベーション Part4 – 設備配管・電気工事
こんばんは。
来週より大工さんが入って造作工事に取り掛かるKG様邸。
今週は主に設備配管・電気工事を先行で行います。
そのために今日はメーカーさんと現地確認。
今回はクリナップさんの機器を採用しているのですが、この担当さんは自ら現場に出向き納まりをチェックしてくれます。
(普通は問屋さんや工事屋さんが来てくれます)
あすは水道屋さんが配管に来てくれます。
またアップします。
澤田
こんばんは。
来週より大工さんが入って造作工事に取り掛かるKG様邸。
今週は主に設備配管・電気工事を先行で行います。
そのために今日はメーカーさんと現地確認。
今回はクリナップさんの機器を採用しているのですが、この担当さんは自ら現場に出向き納まりをチェックしてくれます。
(普通は問屋さんや工事屋さんが来てくれます)
あすは水道屋さんが配管に来てくれます。
またアップします。
澤田
こんばんは。
今日はまた一段と寒いです。
暖かくしてください。
さて、KG様邸では解体後の再調査を行いました。
細かい寸法や高さをチェックし納りを検討していきます
若干の変更点はあったものの、計画のプランで問題はなさそうです。
この調子でうまくいきますように。
PS:解体工事後にはいろいろなものが発見されますが、
今回は??年前のチラシを発見
5個で80円は安いですね。
ちょっとしたタイムスリップでした。
澤田
こんばんは。
本日無事にKG様邸の解体工事が完了しました。
がらんどうに近い状態です。
水周りも大幅に解体しました。
便器は仮設トイレとして使用予定のため残してありますが、最終的には新品にします。
しかし間仕切りがないので落ち着かなささそうですね。
ここから調査期間を設け、再度寸法・高さをしっかりと取直し、プラン・段取りを再考します。
工事再開は来週中頃予定します。
澤田
こんばんは。
今日から新現場スタートです。
まずは解体からどうぞ。
今回の工事は全面的な改修工事になります。間仕切りの変更箇所の解体中です。
水周りの設備も一新しますので解体中
本日の作業終了です。
まだ少し残っているため、あすも解体作業になります。
今回の工事のポイントは結露対策。
どのように工事していくのか、なるべく詳しく書いていこうと思います。
乞うご期待。
澤田
こんばんは。
事務所も暖かくなり、寒い日でも快適に過ごしております。
さて、ガラリと雰囲気の変わったエイトワークス新事務所。
ついでに入口も少し手を入れることになりました。
一昨日モルタルでならした入口の床にクリア塗装をしております。
すこしクールな印象ですかね。
かなりイイ感じです。
しかし…
クサイです
澤田
こんにちは。
事務所改装工事のついでに、書庫も少し使いやすくしました。
キャスターを取り付けました。
エイトワークスの事務所では書庫を間仕切り代わりに使用しているため、こうしてキャスターをつけて移動できれば広く使うこともできるようになります。
ちなみに、工事の際にどかしたカタログ達
けっこうな量ですよね。
これでも少し減らした方なんですが…
さて広く使えるようにして何をしようか…
澤田
こんばんは。
朝から改装工事が順調に進みました。
さっそく朝からフローリングを張りました。
事務所のスペース上の問題により、半分ずつ下地・フローリング張り・仕上げ塗装を行います。
午前中にフローリングが張れたので、
午後からの半日塗装・荷物移動・下地作成(残り半分)まで行いました。
明日は残りのフローリングと少しの棚を作成し、塗装の最終仕上げまで行きたいと思います。
澤田
こんばんは。
今日は現場のため、改修工事そのものはお休みですが、
フローリングが届きました。
あすの工事のために必要分だけ搬入しておきました。
あすはフローリング貼り・仕上げ塗装まで、なんとか行きたいと思います。
頑張るぞぉ!!
澤田
こんにちは
いよいよ事務所改装工事、床断熱工事スタートです。
本日午前中の成果
ここまでたどり着くだけでも苦労した…
予想外のことはつきものです。
断熱材です。
断熱効果への期待は日に日に高まります。
今日は材料・その他の事情によりここまで。
明日も頑張ります。
澤田
こんにちは。
事務所の改装工事(床工事)も着々と準備が進んでおるのですが、今回の計画のうちプリンターや複合機の移動について悩んでしまいました。
普段建築の工事では弱電(通信)部分の工事は、空配管と呼ばれる管を通してあとはお施主様のほうで通信屋さん(NTTとか中電さん等)に依頼してもらうことがほとんどなので実際の配線についてはあまり知らなかったのですが、今回の工事では自分たちで色々と考えてみたのですが…
複雑すぎてよくわからん( ´△`)
LAN配線のAやらBやら、なんたらかんたら…
僕の頭がショートしてしまいました。
結局電気屋さんにお知恵を拝借してすすめることとなりました。
これを機に少しは覚えよう
そうかんじた本日の事務所改装工事でした。
(結局実際の作業は何も進んでない。ハァ…)
澤田