職人さんのお仕事やってみよう!
職人体験教室
6月もしくは7月に開催予定
内装職人さんのお仕事
「クロス張り」
左官職人さんのお仕事
「ぬりかべ」
をはじめ、おうちで実践できそうな「コーキング」など
企画しています!
詳細は決まり次第、このページで発表します。
インスタとLINEからも発信するので、フォローしてお待ちください!
予約開始になりましたら、こちらからご予約できるようになります
職人体験教室
6月もしくは7月に開催予定
内装職人さんのお仕事
「クロス張り」
左官職人さんのお仕事
「ぬりかべ」
をはじめ、おうちで実践できそうな「コーキング」など
企画しています!
詳細は決まり次第、このページで発表します。
インスタとLINEからも発信するので、フォローしてお待ちください!
予約開始になりましたら、こちらからご予約できるようになります
エイトワークスではお陰様で、ペットリフォーム特にねこちゃんのためのリフォームのご依頼を多くいただいております。
最近では、
「エイトワークスさんって、ペットリフォーム専門の会社かと思っていました」
というお声を聞くことさえあります。
大変光栄なことですが、一般的なおうちのリフォームがメインでございます!
というわけで、エイトワークスのねこ専門リフォーム部門を立ち上げることになりました。
NEKOWORKS
ねこ専門リフォーム&リノベーション&販売
しばらくはエイトワークスのサイトにペットリフォームの事例は残しますが、今後詳しい事例の紹介などはNEKOWORKSで行ってまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
ゴールデンウィークはカレンダー通り(通常営業)とさせていただきます。
================================
<ゴールデンウィーク期間>
2024年4月27日(土)通常営業
2024年4月28日(日)休業
2024年4月29日(月・祝)休業
2024年4月30日(火)通常営業
2024年5月1日(水)通常営業
2024年5月2日(木)通常営業
2024年5月3日(金・祝)休業
2024年5月4日(土・祝)休業
2024年5月5日(日・祝)休業
2024年5月6日(月・振休)休業
================================
よろしくお願いいたします。
株式会社エイトワークス
先日、「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2023」の結果が発表されました。
そしてなんと、部位別部⾨「窓・玄関・外まわり」 審査員奨励賞を受賞することができました。
お施主様、関係者の方々ありがとうございます!
〇隙間のないエクステリアで、わんちゃん大喜び!
地域別ではなく全国での受賞ということで、スタッフ一同大変喜んでおります。
また来年もより一層精進してまいります。
よろしくお願いしたします。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
================================
<年末年始休業期間>
2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月祝)
================================
新年の1月9日(火)より通常業務となります。
休業期間中にご連絡いただきました件については、1月9日(火)以降にご返答させていただきます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
株式会社エイトワークス
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では事務所改修のため、誠に勝手ながら下記の期間を緊急のみの対応とさせていただきます。
================================
<事務所改修のため緊急のみの対応期間>
2023年8月7日(月)~2023年8月10日(木)
================================
また、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
================================
<夏季休業期間>
2023年8月11日(金・祝)~2023年8月16日(水)
================================
8月17日(木)より通常業務となります。
事務所改装・休業期間中にご連絡いただきました件については、8月17日(木)以降にご返答させていただきます。
株式会社エイトワークス
キャットステップやキャットウォークを施工する場合、下地が必要になります。
下地がない壁や天井へ取り付けるには、表から見えない木下地を探して取り付けることになりますが、ねこの動線・レイアウト等を考慮するとご希望通りのプランが困難になります。
また、市販の商品はビスの位置が決まっているので、木下地のみで取り付けることはできません。
そのため、新築の施工業者さんに「壁に下地を入れる」依頼をされるとスムーズで、あらかじめ下地があればキャットウォーク施工時の費用を抑えられ、プランも自由にできます。
新築着工前、もしくはぎりぎりで壁(ボード)を張る前にご相談いただければ、プランを検討して下地が必要な場所を確定できるのでベストです。
※すでに着工している場合は、プランを検討する時間も考慮する必要があります
施工事例126 壁全面に下地があるのでレイアウトが自由自在
「キャットウォークを取り付けたいところに下地を入れておきました。」
と、ご相談時に図面をいただくことがあります。
しかし、実際に確認をしてみると、
・扉や照明にあたって設置できない
・ねこの動線を考えてステップが設置できない
・ダイニングテーブルの上を横切る位置だった(毛が落ちます)
・家具が置けなくなった
・窓の上のカーテンレールを考えていなかった
・そもそも新築の際に図面の変更があった
など、お客様が考えていた通りにレイアウトできないことが多いです。
キャットステップの取り付け位置は、ねこちゃんの種類、大きさ、性格などによって数センチ単位で設計しているので、予想外の問題でプランに制限ができてしまいます。
新築が完成してる、これからねこを飼うことになったなどの場合は、壁に下地を入れる工程が追加で必要になります。
下地を入れる工程は、クロスをはがし、下地を入れ、またクロスを張ります。
下の写真のように、木下地のみで自由にレイアウトするのは困難です。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
================================
<年末年始休業期間>
2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)
================================
新年の1月6日(金)より通常業務となります。
休業期間中にご連絡いただきました件については、1月6日(金)以降にご返答させていただきます。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
株式会社エイトワークス