名古屋市緑区YG様邸 水まわりリフォームPart2 – 施工中~完成

こんにちは。

前回の続きです。

(更新のペースが落ちてますね。スミマセン…)

3日目

さて、2日目にコンクリートを打ったので養生のため1日空けたいのですが…

そういう時間を利用して下準備を進めます。

この日は電気屋さんが配線・ダクト等を引っ張りにきます。

PM4:00頃

右の大きいのがキッチンの排気ダクト。奥の小さいのがお風呂の排気ダクトです。

今回の工事ではキッチンの排気ダクトを通すためにユニットバスを少し加工します。
さて、どのようになるでしょうか??

4日目

この日はユニットバスの組み立てです。

AM8:30
朝現場に行くと…

いきなり玄関口に浴槽が…

さらに進むと…

こちらはユニットバスの床部分です。

なかなか見れないと思いシャッターを切ってしまいました。

そして先ほど述べましたダクトを通すための加工について職人さんと再度確認・打合せ。

無事におさまりそうですが、やっぱり心配してしまうものです。

PM5:00
無事におさまりました!!

右上の凸部分が加工したところです。

よくマンションでは梁の加工をするのですが、それと一緒です。

中身はというと…

こんな感じ

さらに…

下の方は給水・給湯の配管スペースになってます。

(ピントが合ってないのはご愛嬌ということで…(汗)

無事に4日目が終わり…

5日目

この日は大工さんが入ります。

浴室の間仕切りの復旧やキッチン廻りの造作をします。

PM5:00
キッチンの座る場所をきれいにしておきます。

そして…

6日目

AM9:00
無事に搬入も終わり組み立てていきます。

PM5:30
少し苦戦したようですが、無事に完成です!!

本来であればその日のうちに給排水すべて接続させて完了させるのですが、遅くなってしまったのと、お施主様のご厚意により翌日の接続となりました。

今回は人工大理石の天板を採用しました。やっぱりキレイですよね~。

一方、お風呂の方は…

こちらも養生を外しました。

以前のお風呂より幅・長さ・高さすべてにおいて20センチ広くしました。

けっこうギリギリのサイズでしたけど、喜んでいただけてうれしく思います。

今回は洗面室側も換気できるようにしました。

通常では天井に付けるのですが、天井にフトコロがないため壁付としました。

このような具合に1週間ほどでキレイに生まれ変わりました。

お施主様のご都合を優先して工程を組んでいますので、他のお客様も同じ工程というわけにはいかないと思いますが、少しは参考になったでしょうか?

(ちなみに今回のYG様のお宅は普段は生活していないところでしたので、工程的には少し融通を利かさせてもらいました。)

特に水廻りの工事の際には工程は非常に気になるところかと思いますが、なるべくご要望通りにいくよう調整しますのでなんなりと仰って下さい。

澤田

Related Posts